ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月12日

近所の散歩

今日は天気もいいし、近所の散歩道マップを手に入れたので、早速行ってみることに。
5km、3~4時間とマップに書いてあるので、どこまで子供たちが行けるか微妙なところ。
長男と次男を、「探検に行かない?(我が家では、知らない場所を歩き回ることを「探検」と呼んでます)」と誘い出し、3人で出発。
起点となる田園都市線の梶が谷駅まで移動して、お昼ご飯を購入。
まずは、市民プラザというところまで歩く。
清掃工場の余熱を利用したプールなどもある施設で、ちょっとしたアスレチックもあって、小一時間遊んで、早お昼。朝ごはん7時くらいだったからちょっと早いけど仕方ないか。

お腹が落ち着いたところで、再び「探検」開始。
散歩道は「たちばなの散歩道」と名づけられて、意外と看板も整備されていて分かりやすい。
住宅街の中をずっと歩くが、ところどころ緑地が残っていて、気持ちいい。

途中、お地蔵様や野仏など見ながら、次の目的地影向寺(ようごうじ)へ。
このお寺が予想外に大きくてビックリ。
7世紀に建立されたお寺で、樹齢600年の由緒正しいイチョウやら、県重要文化財の薬師堂などがありました。

近所の散歩

大きな薬師堂でひと休み。しだれ桜もとてもきれいでした。

コースはここからあともうひと踏ん張りあるが、次男がちょっと疲れてきてしまったので、そろそろ帰り道を考える。
ちょうどもう少し歩けばバス通りに出ることが分かったので、そこまでで今日は終了。

近所の散歩

普段あまり歩いたことのないエリアだったので、新鮮に感じながら歩くことが出来て満足。
長男はだいぶ体力がついてきました。次男もがんばりました。

また、この続きを歩きにきたいと思います。。。



同じカテゴリー(散歩)の記事画像
鉄道博物館に行ってきました。
降りました。。。
東高根森林公園へ
同じカテゴリー(散歩)の記事
 鉄道博物館に行ってきました。 (2008-02-10 23:51)
 降りました。。。 (2008-02-03 23:26)
 東高根森林公園へ (2008-01-20 20:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所の散歩
    コメント(0)