日向山(東生田緑地)

aokkyh

2008年03月16日 20:00

川崎の市報で、日向山から見た富士山と云う記事があって、ずっと気になっていたので、長男を連れて行ってきました。
向ヶ丘遊園駅から歩いて行けそうなことは分かっていたので、とりあえず、向ヶ丘遊園までバスで行ってお昼用おにぎりを買い込み出発。

途中、立派な竹林の遊歩道などを抜けて、30分くらいで、日向山の入口に到着。
意外に近くてちょっと拍子抜け。でもけっこうのぼってきた感じ。
そこから7,8分で、日向山の頂上到着。
標識は「日向の丘」になってました。たしかに、「山」というよりは「丘」です。
北側、南側とも眺望はけっこういいですが、頂上は木に囲まれています。そして今日はあいにくの曇天のため富士山は見えません・・・
ベンチと椅子があったので、ちょっと早いけど、昼食。
ここまで、竹林の入口から一人しかすれ違っていない・・・意外に穴場?



昼食後、向ヶ丘遊園に戻るのも芸がないので、そのまま逆側に降りることにして、生田駅を目指しました。
住宅街を抜けると、すぐに線路が見えて、ほどなく生田駅到着。

生田駅から、宮前平駅行きのバスがあったので、迷わず乗車。
正味、2時間くらいのコースでした。

そこそこのコースだったので、次回は晴天時に富士山を見に、次男も連れてこようと思います。
小田急沿線はいろいろ探せばハイキングコースがありそうなので、また開拓したいです。


あなたにおススメの記事
関連記事